伊豆の国市の新築工事現場よりブログレポートです。
基礎工事も順調に進み、砕石転圧のようすとなります。
所定の深さまで土を掘削した後に、砕石(砂と石を混合された指定材料)を所定の厚みになるように全体的に敷き均し、プレートと呼ばれる機器を用いて転圧を行います。
ここで重要なポイントは、文字どおりしっかりと締め固めることに尽きます。
建物荷重を地盤へと伝える大切な目的がありますので、基礎の立上り・地中梁・スラブなどの底盤となる要所を、しっかりと密実に施工を行います。
ハンチ部分(斜めになっているところ)にも気を使いながら、丁寧に工事を進めていただく職人さん方に感謝です。