静岡県東部(伊豆の国市、伊豆市、三島市、沼津市、清水町、函南町など)こだわる家づくりをおすすめできる工務店
伊豆の国市の新築現場よりブログレポートです。
木工事(大工工事のこと)の造作加工のようすです。今回ご紹介するところは、主に引戸の鴨居・敷居・たて枠、外部サッシの窓枠材の部位となります。
材種は米栂材を選定。基本的にはムジ材(節が無い材料のグレード)を指定していますので、木肌がとてもきれいな印象があります。自然の産物なので、入皮(いりかわ)や葉節(はぶし)と呼ばれる小さい節のような模様のようなものはあり、それも含め個性と表情を愉しむおおらかな自然素材と言えると思います。
住宅舎では自社内ですべての開口部における枠詳細図を描きますので、設計段階から検討を重ね、現場においても必要であれば原寸図を描くなどし、大工職と打ち合わせを重ねた後に材料を仕入れ加工に進みます。
今日も精微な手仕事をコツコツと進めてくれました。ちょっとずつ、ひとつずつですが、かたちとなって表れていきます。
要望、希望がある中で理想にとても近く再現〈住宅舎の評判〉