静岡県東部(伊豆の国市、伊豆市、三島市、沼津市、清水町、函南町など)こだわる家づくりをおすすめできる工務店
伊豆の国市の新築工事現場よりブログレポートです。
今回も続いて木工事のご紹介。
バリアフリー住宅のため、玄関土間から床面までの段差は50ミリとしています。
50ミリという寸法はお施主さまと打ち合わせを重ね決めた寸法です。ゼロレベルのフラットでも施工は可能となりますが、土ぼこりが室内の床に進入しやすくなりますので、ちょうどよい段差であると思います。
玄関引戸を開けて中に入ると、左側には上着などの衣類や靴類が収納できるシューズクローク、右側にはキッチンへと続く前室となるパントリーが隣接します。
パントリーには買い物にしまえる品々や日用品のストック類などを、約1.5帖とコンパクトなスペースではありますが、床から天井までの可動棚を設けています。
写真は引戸が取り付く前の木枠のようす。引戸が壁の中へと格納される手法となります。
要望、希望がある中で理想にとても近く再現〈住宅舎の評判〉