静岡県東部(伊豆の国市、伊豆市、三島市、沼津市、清水町、函南町など)こだわる家づくりをおすすめできる工務店

無垢の木と自然素材でつくる注文住宅 伊豆の国市の工務店

受付時間 9:00~18:00(土日も対応可能)
055-948-3330

外壁通気のクロス胴縁工法(伊豆の国市の注文住宅)

2025年2月24日

伊豆の国市の新築工事現場よりブログレポートです。

外壁材に焼杉を張る手前となりますが、ここではその外壁材の裏側にあたる大切な通気部分のご紹介。

外壁材が縦張り(垂直方向に張ること)となりますので、おのずと下地材はそれに直交するように横下地(横胴縁:よこどうぶち)となりますが、住宅舎ではその場合にさらに外壁通気を促す目的及び防水性向上の目的から、横下地の室内側に縦下地(縦胴縁:たてどうぶち)を施工します。

工事もひと手間、材料もその分かかりますが、建物の耐久性や防水性の向上が格段に図られますし、費用対効果も確かなものがあります。

縦胴縁の厚みは15ミリ、横胴縁の厚みは24ミリとし、桧(ひのき)の乾燥材を使用。連続した15ミリの通気層とプラスして合計39ミリの通気層が縦横自由に通気経路を確保できることがポイント。

また、住宅舎では透湿防水シートの数百あるステープル穴もひとつひとつ防水テープを張り、防水性向上に務めています。

新着 住宅舎情報

2020年1月11日
2019年12月17日
現在、ご相談及び建築依頼につきまして大変お待たせしております。ご了承くださいませ。
代表の家づくり日記
代表の家づくり日記
住宅の設計
建築現場より

代表者より

風間 健一です

家づくりの専門家として親切に対応させていただきます。  お気軽にご相談ください。