伊豆市の新築工事現場よりブログレポートです。
木工事(大工工事のこと)もいよいよ仕上げの時期に入ってきました。とは言っても簡単には進められないので、現場で詳細部分の確認や各職方との連携を取りながらの毎日です。
さて、天井のプラスターボードが張られ空間のようすが表れてきました。基準天井高は2.2メートルとし、適度な重心の低さを意図するほか、冷暖房効率の向上、換気効率の向上などのメリットが得られます。
また、縁側に続く土間つづきの室内空間も豊かになってきました。土間上部は天井高約5メートルの吹抜けとなっており、伸びやかな空間構成と薪ストーブによる上下階にわたる暖房効果に寄与しています。