伊豆の国市の新築工事現場よりブログレポートです。
先日の配筋検査合格後、外周部立上り型枠の建て込みを経て、アンカーボルトの位置や高さを入念にチェックし、いよいよコンクリート打設をむかえることができました。
台風の進路がとてもとても気になりまして、打設日数日前から数時間置きに数お天気サイトを見る日々。。。そのおかげもあり(?)天候に恵まれました。
コンクリートの主な仕様については呼び強度27N/㎟、スランプ15㎝、水セメント比は50.9%として配合計画を指定。
お昼ごろに打ち込みは無事終了。このあとはスラブ面のコテ押え、基礎天端にレベラー材を流し、しばし現場は養生期間へ。